コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

安心・安全な原材料を使ったパンとケーキの店ビロン(小松)

  • ビロンの理念とこだわり
  • バースデーケーキ
  • 焼き上がり時間
  • FAX注文用紙
  • 喫茶室とアクセスACCESS

FAX注文用紙

  1. HOME
  2. FAX注文用紙
2025年5月29日 / 最終更新日時 : 2025年5月29日 biron 商品ご紹介

無農薬苺フェア

2015年11月21日 / 最終更新日時 : 2015年11月21日 biron ガンについて

体に良い油使用

本日よりサラダ油類も使用禁止して 体に良い油をパンやケーキに使うようになりました。

2015年6月20日 / 最終更新日時 : 2015年6月20日 biron ガンについて

危険なトランス脂肪酸

  当店の油脂は2007年より安心なバターか液体植物油を使っています。 人気の「塩パン」や「クロワッサン」などはバター100%使用です。

2014年9月3日 / 最終更新日時 : 2015年3月4日 biron 添加物

コーヒーフレッシュ(ポーションクリーム)について

「コーヒーにブラ○ト~♪」 「ク○ープを入れないコーヒーなんて」 でおなじみの粉状ミルクがポーションタイプのクリームに代わり コンビニやファースドフードなどいたるところにおいてあります。 さて、このポーションクリームの作 […]

2014年8月1日 / 最終更新日時 : 2015年3月4日 biron お特情報

営業時間の変更と各種サービス復活

8/1より営業時間が下記のように変更致しました。 イーストフードや乳化剤などの添加物を使用しないパンのお店   8月1日よりポイントカードや無料ドリンクも復活いたしました。 尚(無料ドリンクは3〜6種類の限定で […]

2014年4月30日 / 最終更新日時 : 2019年2月9日 biron 添加物

添加物

マーガリンほど体に悪い油はない!   スナック菓子やパンなどで幅広く使われているマーガリン! 米国アルバート・アインシュタイン医科大学外科教授・胃腸内視 鏡学のパイオニアとして著名な新谷弘実・著 2006年6月 […]

2014年4月29日 / 最終更新日時 : 2015年3月4日 biron 添加物

臭素酸カリウムについて

臭素酸カリウム自体は不燃性だが、強力な酸化剤であり、 他の物質を酸化させる作用がある。このため、 第一類危険物に指定されている。 加熱により分解し、有毒で腐食性のある気体が発生する。 炭素、リン、硫黄などと激しく反応し、 […]

2014年4月29日 / 最終更新日時 : 2015年3月4日 biron マーガリン

マーガリンほど体に悪い油はない

スナック菓子やパンなどで幅広く使われているマーガリン! 米国アルバート・アインシュタイン医科大学外科教授・胃腸内視 鏡学のパイオニアとして著名な新谷弘実・著 2006年6月に 100万部を突破シタベストセラー「病気になら […]

2014年4月29日 / 最終更新日時 : 2021年7月12日 biron パーム油

パーム油について3

BHAは以前魚介の冷凍品・乾燥品などに 使用されていましたが、発がん性が高い ことが明るみに出て、日本の厚生省は 1982年に全面禁止する通達を出しました。 しかし米国などの抗議で貿易がらみの 政治問題となり、1983年 […]

2014年4月29日 / 最終更新日時 : 2021年7月12日 biron パーム油

パーム油について2

パームオイルに欠くべからざる添加物! BHA(ブチルヒドロキアニソール)は、元は石油の 酸化防腐剤として開発されました。 発ガン性が高いため他の食品には使用禁止。 パーム油のみ使用許可されている酸化防腐剤です。

2014年4月29日 / 最終更新日時 : 2021年7月12日 biron パーム油

パーム油について1

パーム油(アブラヤシ)という植物油は昔から工業用油として 利用されていましたが、技術進歩により70年後半からは 食用・洗剤などとして幅広く使われるようになりました。 妙にサクサクした揚げ物やフライはショートニング (パー […]

2014年4月29日 / 最終更新日時 : 2014年9月23日 biron トランス脂肪酸

トランス脂肪酸

『水素添加』と呼ばれる化学処理によって分子構造が変化した油脂のことで、 ほとんどの油脂に添加されているが、含有量が10%以上は危険とされている。 代表的な油はマーガリンやショートニング。 別名『プラスティック食品』『狂っ […]

2014年4月29日 / 最終更新日時 : 2014年5月6日 biron イーストフード

イーストフードとは

4~5種類の化学物質を使い、パンの発酵促進で短期間に パンを製造でき、機械対応にすぐれ大量生産と 生地の安定化のためにの添加物です。 イーストフードの添加により短時間発酵で大量の パンが製造でき、少ない原料でもフワフワし […]

カレンダー

最近の投稿

  • 無農薬苺フェア
  • 体に良い油使用
  • 危険なトランス脂肪酸
  • コーヒーフレッシュ(ポーションクリーム)について
  • 営業時間の変更と各種サービス復活

最近の投稿

無農薬苺フェア

2025年5月29日

体に良い油使用

2015年11月21日

危険なトランス脂肪酸

2015年6月20日

コーヒーフレッシュ(ポーションクリーム)について

2014年9月3日

営業時間の変更と各種サービス復活

2014年8月1日

添加物

2014年4月30日

臭素酸カリウムについて

2014年4月29日

マーガリンほど体に悪い油はない

2014年4月29日

パーム油について3

2014年4月29日

パーム油について2

2014年4月29日

カテゴリー

  • お特情報
  • イーストフード
  • ガンについて
  • 原材料
    • トランス脂肪酸
    • パーム油
    • マーガリン
    • 添加物
  • 商品ご紹介

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2015年11月
  • 2015年6月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年4月
  • ビロンの理念とこだわり
  • バースデーケーキ
  • 喫茶室とアクセス

Copyright © 安心・安全な原材料を使ったパンとケーキの店ビロン(小松) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ビロンの理念とこだわり
  • バースデーケーキ
  • 焼き上がり時間
  • FAX注文用紙
  • 喫茶室とアクセス
PAGE TOP